昨日のDX - YB50YO
2018.06.11
昨日は夕方に14023.1KHzでYB50YOとQSOして無線遊びはお終いにしました。
同じ頃、QSX UP指定していた某局を、ドイツの局と間違えて呼んだ事は内緒です。
よくよく考えたら、あの時間にあの信号の強さは無いですね…。
梅雨真っ盛りで、朝から雨が降りっぱなしです。
今日はウォーキングはお休みして、家でおとなしくしています。
---------------------------
YB50YO 20m CW
SFI=70 SSN=0 A=4 K=1
同じ頃、QSX UP指定していた某局を、ドイツの局と間違えて呼んだ事は内緒です。
よくよく考えたら、あの時間にあの信号の強さは無いですね…。
梅雨真っ盛りで、朝から雨が降りっぱなしです。
今日はウォーキングはお休みして、家でおとなしくしています。
---------------------------
YB50YO 20m CW
SFI=70 SSN=0 A=4 K=1
QSL@JR4PUR #069 - Red Brick Warehouse, Yokohama
2018.06.10
QSL@JR4PUR #068 - Awaodori
2018.06.10
QSL@JR4PUR #067 - Type 14 Nambu Pistol
2018.06.09

昨日のDX - HS50IARU and YB50AR
2018.06.09
昨日は1900JSTをまわった頃にQRVしました。
14022.0KHzでHS50IARUと交信してから、17mに上がって18080.0KHzでYB50ARとQSOして無線はお終いです。
ここ最近、無線で遊ぶのも何かマンネリ気味で面白くないですね。
昨日は15分程遊んでQRTしました。
KH1/KH7Zに期待しましょう。
今日も梅雨の合間を縫って良い天気ですね。
これから、ウォーキングの午後の部(?)に出かけてきます…。
---------------------------
HS50IARU 20m CW
YB50AR 17m CW
SFI=68 SSN=0 A=4 K=1
14022.0KHzでHS50IARUと交信してから、17mに上がって18080.0KHzでYB50ARとQSOして無線はお終いです。
ここ最近、無線で遊ぶのも何かマンネリ気味で面白くないですね。
昨日は15分程遊んでQRTしました。
KH1/KH7Zに期待しましょう。
今日も梅雨の合間を縫って良い天気ですね。
これから、ウォーキングの午後の部(?)に出かけてきます…。
---------------------------
HS50IARU 20m CW
YB50AR 17m CW
SFI=68 SSN=0 A=4 K=1
QSL@JR4PUR #066 - Hinomisaki Lighthouse, Izumo
2018.06.08