QSL@JR4PUR #061 - Shichirin
2018.05.21
2018.05.21 17:37 | URL | QSL | Track Back (0) | Comments (0)
The Boxer - Simon & Garfunkel
2018.05.21
Simon & Garfunkelの曲の中で、リピートして何回でも聴けるのが、この"The Boxer"です。
まさにスルメ曲ですね…。

2018.05.21 17:25 | URL | Music | Track Back (0) | Comments (0)
昨日のDX - YB50IARU
2018.05.21
昨日、QRVしたのは1900JSTをまわってからでした。
14010.0KHzでYB50IARUとQSOしてから、他のBANDを少し聞いて無線遊びはお終いにしました。

春のCONDXと夏のCONDXの違いが、いまいち理解できていないのですが、何だかBANDが枯れてきた(?)印象を受けますね…。

---------------------------
YB50IARU 20m CW

SFI=69 SSN=0 A=3 K=1
2018.05.21 16:36 | URL | DX/DXCC | Track Back (0) | Comments (0)
Kenwood TS-890S
2018.05.20
巷にKenwood TS-890Sの画像が出てきましたね。
私の嫌いな飛び道具(スコープ)が付いているのと、どうやらデュアルワッチが出来そうにないので買わないと思います。(たぶん)
やはり、FT-1000MPが壊れたら、次に買うリグはElecraft K3sですね。

Kenwood TS-890S
2018.05.20 12:36 | URL | Equipment | Track Back (0) | Comments (0)
昨日のDX - VK3FRC
2018.05.18
全然聞いていなかったわけではないのですが、昨日久しぶりにDXとQSOしました。
夕方アンテナを振り出して20mを聞くと、14015.0KHzでVK3FRCのCQが聞こえていたので交信しました。
ここ最近、巷にはサフィックスが"FOC"の局が溢れているので、VK3FOCと勘違いしたままQSOを終えました。
途中、何回もCALL AGNと聞こえたので"私のコール"を繰り返していましたが、間違っていたのは私の方でしたね。
「俺のコールを繰り返してみろ」と言っていたのですね。
交信が終わった後のCQを聞いて気が付きました。

昨日はこれにて無線を終了したのですが、アンテナを収めるのを忘れていて、気が付いたのは今日の午後でした。
ウォーキングから帰った時、何気に建物を見上げたらアンテナが出ていたのでドキっとしました。(自分では収めていたつもりだったのです…)

---------------------------
VK3FRC 20m CW

SFI=69 SSN=0 A=10 K=1
2018.05.18 18:44 | URL | DX/DXCC | Track Back (0) | Comments (0)
QSL@JR4PUR #060 - Nazca Lines
2018.05.17
QSL@JR4PUR #060 - Nazca Lines
2018.05.17 17:13 | URL | QSL | Track Back (0) | Comments (0)

- CafeNote -