QSL@JR4PUR #054 - Katana
2018.05.08
Comment Te Dire Adieu? - Francoise Hardy
2018.05.08
この歌も一度聴いたら忘れられないメロディーですね。
フランス人には日本語の発音が心地良いらしく、映画「千と千尋の神隠し」の主題歌「いつも何度でも」を、教会でフランス人がそのまま日本語で歌っている動画を観たことがありますが、私も(日本人も?)フランス語で歌う歌がが心地よく聞こえます…。
フランス人には日本語の発音が心地良いらしく、映画「千と千尋の神隠し」の主題歌「いつも何度でも」を、教会でフランス人がそのまま日本語で歌っている動画を観たことがありますが、私も(日本人も?)フランス語で歌う歌がが心地よく聞こえます…。
QSL@JR4PUR #053 - A JH1CZL QSL
2018.05.07

今日のDX - HC2GRC and C98RRC
2018.05.07
今日は1600JST過ぎにアンテナを振り出してQRVしました。
17mはノイズの海、クラスタに上がっていたC98RRCは全然聞こえません。
20mに下りて、ローエッジでSD330の調整をしていたら、すぐ上の辺りで誰かが交信しているのが聞こえました。
HC2GRCが14001.6KHzに出ていましたので、呼んでQSOしました。
夜になって少し聞いてみましたが、C98RRCもC8Tも全然聞こえません。
A-indexが、えらい数値を叩き出していますね…。
【追記】
これを書き終えた後、何気に17mを聞いてみると18092.0KHzのC98RRCが、QSBはありますがコールバックがわかる信号で聞こえていたのでパイルに参加しました。
UP 3.3で何とかQSO出来たと思います。(たぶん)
Club Logの判定待ちですね…。
---------------------------
HC2GRC 20m CW
C98RRC 17m CW
SFI=67 SSN=14 A=31 K=3
17mはノイズの海、クラスタに上がっていたC98RRCは全然聞こえません。
20mに下りて、ローエッジでSD330の調整をしていたら、すぐ上の辺りで誰かが交信しているのが聞こえました。
HC2GRCが14001.6KHzに出ていましたので、呼んでQSOしました。
夜になって少し聞いてみましたが、C98RRCもC8Tも全然聞こえません。
A-indexが、えらい数値を叩き出していますね…。
【追記】
これを書き終えた後、何気に17mを聞いてみると18092.0KHzのC98RRCが、QSBはありますがコールバックがわかる信号で聞こえていたのでパイルに参加しました。
UP 3.3で何とかQSO出来たと思います。(たぶん)
Club Logの判定待ちですね…。
---------------------------
HC2GRC 20m CW
C98RRC 17m CW
SFI=67 SSN=14 A=31 K=3
QSL@JR4PUR #052 - Denki Bran, Kamiya Bar, Asakusa
2018.05.07
昨日のDX - LZ110SAE, SC80FOC and OT70TLS
2018.05.05
昨日も、数字が二ケタ以上の長いコールサインの局とQSOしてお終いです。
ここ数日、このパターンばかりで、何だかつまらないですね…。
長いコールサインと言えば、JR4PUR時代に交信したHF4KUMURADOJOが一番長かったと思います。
---------------------------
LZ110SAE 17m CW
SC80FOC 20m CW
OT70TLS 20m CW
SFI=68 SSN=13 A=4 K=1
ここ数日、このパターンばかりで、何だかつまらないですね…。
長いコールサインと言えば、JR4PUR時代に交信したHF4KUMURADOJOが一番長かったと思います。
---------------------------
LZ110SAE 17m CW
SC80FOC 20m CW
OT70TLS 20m CW
SFI=68 SSN=13 A=4 K=1