今日のDX
2018.03.22
今日は1400JST過ぎからアンテナを振り出して時々聞いていました。
CONDXは最悪ですね、アフリカなんて夢の夢…全然聞こえません。
クラスタに上がっていたXV9BGにも相手にされず凹んでしまい、早々にアンテナを収めてQRTしました。

自分はモービルホイップだと自覚して、無駄な時間を過ごさないようCONDXが上がるのに期待しましょう…。

---------------------------
SFI=69 SSN=0 A=4 K=1
2018.03.22 23:14 | URL | DX/DXCC | Track Back (0) | Comments (0)
QSL@JR4PUR #003 - Kirin Beer
2018.03.22
QSL@JR4PUR #003 - Kirin Beer
2018.03.22 14:43 | URL | QSL | Track Back (0) | Comments (0)
今日のDX
2018.03.21
今日は珍しく、0720JSTにアンテナを振り出して聞き始めました。
そう、30mで3C0Wが聞こえるかどうか確認したかったのです。
いつもの10119.0KHzに出ていたみたいですが、何処かに行ってしまったようです。
10104.0KHzに出ているTJ2TTを呼ぶJAが聞こえるだけで、主は全然聞こえませんでした。

夕方、そのTJ2TTは14031.0KHzに出ていたようですが信号は弱かったです。
今日はCONDXが悪いですね、無線で遊ぶのは中止してQRTしました。

今日の東京は季節外れの雪(東京はみぞれ)が降っていてとても寒いです…。

---------------------------
SFI=69 SSN=0 A=8 K=1
2018.03.21 18:42 | URL | DX/DXCC | Track Back (0) | Comments (0)
QSL@JR4PUR #002 - The Tale of the Heike
2018.03.21
QSL@JR4PUR #002 - The Tale of the Heike
2018.03.21 16:29 | URL | QSL | Track Back (0) | Comments (0)
QSL@JR4PUR #001 - Tokyo
2018.03.21
2018.03.21 14:56 | URL | QSL | Track Back (0) | Comments (0)
今日のDX
2018.03.20
今日はCONDXが悪かったですね。
1500JSTからアンテナを振り出して聞いていました。
お目当てのTJ2TTは、14030.0KHzに出ているようですが全然聞こえません。
1515JST、クラスタで『30分休憩』というコメントが上がったので、待機していました。

ようやく出てきたのは1600JST少し前で、昨日に比べると信号は弱かったのですが、何とかコールバックがわかるのでパイルに参戦しました。
小一時間呼んでいましたが、1620JST頃から信号が落ちてきたので今日も諦めました。(今日もこの辺で勘弁しといた…モゴモゴ)

明日の朝は、30mで連日聞こえているらしい、3C0Wを聞いてみるかもです。(予定は未定)

---------------------------
SFI=70 SSN=0 A=16 K=3
2018.03.20 17:35 | URL | DX/DXCC | Track Back (0) | Comments (0)

- CafeNote -