2/23~2/26のDX - FK8IK, RA6AEW, HS0ZLN, 9A/F5SNJ & 8Q7WX
2022.02.26
今日の夜は(も)、BANDではなく40m~17mに設定したRBNをワッチしていました。2121JSTに8Q7WXという見慣れないコールサインが目に留まったのでクリックして調べてみるとインド洋に浮かぶ島、Republic of Maldives(モルディブ共和国)でした。しかもNEWでLoTWがOKの局です。鼻息を荒くして現場に急行するも信号が弱くてリターンがよくわからない状態でしたが、我慢強く聞いていたらコールバックがわかるまで信号が上がってきましたので呼び始めたところ程なく無事にQSO出来ました。久しぶりに1UPしましたよ。
私がクラスタに上げた後、いなくなったと思いきやワッチを続けていると少し下の14007.9KHzで弱い信号が聞こえていました。何気に聞いていたらコールサインのラストレターを"M"と打っている8Q7WMでした。あれ?と思いQRZ.COMで調べたところ実在する局みたいなので呼び始めましたが、そのうちJAのクラスタ上がってしまい何処かに行ってしまいました。その後、30mに下りたらしく10107.9KHzで聞こえていましたがコールするも全く相手にされないのであきらめました。
教科書通り、春のCONDXになって夜にインド洋方面とQSO出来るようになりましたね。
それと、QSOしてからわずか一時間後に(Club Logで合格発表を確認してOQRSをポチってQSLカードを受け取るという手間隙をスキップして)DXCCがCFM出来るLoTWは本当に画期的なシステムだと思いました。
---------------------------
FK8IK 10m CW
RA6AEW 17m CW
HS0ZLN 20m CW
9A/F5SNJ 20m CW
8Q7WX 20m CW
SFI=97 SSN=22 A=5 K=1
私がクラスタに上げた後、いなくなったと思いきやワッチを続けていると少し下の14007.9KHzで弱い信号が聞こえていました。何気に聞いていたらコールサインのラストレターを"M"と打っている8Q7WMでした。あれ?と思いQRZ.COMで調べたところ実在する局みたいなので呼び始めましたが、そのうちJAのクラスタ上がってしまい何処かに行ってしまいました。その後、30mに下りたらしく10107.9KHzで聞こえていましたがコールするも全く相手にされないのであきらめました。
教科書通り、春のCONDXになって夜にインド洋方面とQSO出来るようになりましたね。
それと、QSOしてからわずか一時間後に(Club Logで合格発表を確認してOQRSをポチってQSLカードを受け取るという手間隙をスキップして)DXCCがCFM出来るLoTWは本当に画期的なシステムだと思いました。
---------------------------
FK8IK 10m CW
RA6AEW 17m CW
HS0ZLN 20m CW
9A/F5SNJ 20m CW
8Q7WX 20m CW
SFI=97 SSN=22 A=5 K=1
QSL@JR4PUR #862 - Earl Grey Tea
2022.02.25
LA1MFA - Norway
2022.02.22
優雅ですね…。
今現在、垂直アンテナを使っている私にとっては憧れの局なのです。
アパマンハムだったJH1CZL時代(アンテナはモービルホイップのSD330)と、今のアンテナAki-Specialで、接地アンテナ同士でQSOしているのが一興ですね。
あ、30mで空耳QSOがあるのは気のせいですよ。
ARRL International DX Contest, CWのログをCabrillo形式で提出しました
2022.02.21
楽しかったコンテストの後始末、そして、ひと昔前は苦痛であったと思われますログの提出を済ませました。今回もメールではなくARRLのサイトからデータをアップロードしました。
ここ最近、私がプチ参加であってもコンテストのログを主催者に提出しているのは、去年か一昨年にいわゆるエゴサーチ(自分のコールサインをネットで検索してニヤニヤする行為)をした時に、確か何年か前にWW DX ContestでQSOした個人の局のサイトだったと記憶していますが、コンテストで交信したのにもかかわらず、ログを提出していないク○○郎のリストに載っていたのを見かけたからにほかありません。
私は綺麗ごとは言いませんよ。○ソ野○のリストに入りたくないだけです。それはともかく、ログをUPすると公の場に(順位はともかく)自分のコールサインが掲載されるので、それを眺めてこれまたニヤニヤするのは心地いいですね。
さて、前回のおさらいです。
①Logger32の"STX"欄に送信したコンテストナンバー、"SRX"に受信したナンバーを入力する
②ADIFファイルをエクスポート
③そのファイルを変換ソフトを使用してCabrillo形式を出力
今回は、交信毎に然るべき箇所にコンテストナンバーを入力していましたので、作業は簡単でした。しかし、Cabrillo形式を出力した際、肝心の受信したナンバーが反映されていなかったので、ADIFファイルをテキストエディターで開いて確認してみました。すると、何故か"SRX"のフィールドの名前が"SRX_STRING"になっていましたので、Serial Receivedの設定をデフォルトではなく"SRX_STRING"を指定するように変更したら無事に反映されました。
ここ最近、私がプチ参加であってもコンテストのログを主催者に提出しているのは、去年か一昨年にいわゆるエゴサーチ(自分のコールサインをネットで検索してニヤニヤする行為)をした時に、確か何年か前にWW DX ContestでQSOした個人の局のサイトだったと記憶していますが、コンテストで交信したのにもかかわらず、ログを提出していないク○○郎のリストに載っていたのを見かけたからにほかありません。
私は綺麗ごとは言いませんよ。○ソ野○のリストに入りたくないだけです。それはともかく、ログをUPすると公の場に(順位はともかく)自分のコールサインが掲載されるので、それを眺めてこれまたニヤニヤするのは心地いいですね。
さて、前回のおさらいです。
①Logger32の"STX"欄に送信したコンテストナンバー、"SRX"に受信したナンバーを入力する
②ADIFファイルをエクスポート
③そのファイルを変換ソフトを使用してCabrillo形式を出力
今回は、交信毎に然るべき箇所にコンテストナンバーを入力していましたので、作業は簡単でした。しかし、Cabrillo形式を出力した際、肝心の受信したナンバーが反映されていなかったので、ADIFファイルをテキストエディターで開いて確認してみました。すると、何故か"SRX"のフィールドの名前が"SRX_STRING"になっていましたので、Serial Receivedの設定をデフォルトではなく"SRX_STRING"を指定するように変更したら無事に反映されました。
昨日のDX - ARRL International DX Contest, CWにプチ参加その2
2022.02.21
昨日は夕方1600JSTを回ったころから北米のビックガンが聞こえ始めました。でも聞こえてくるのはQSO済の局ばかりで、結局QSO数は72で終わりました。KWにビームアンテナを使用している局に比べたら交信数が1/10以下ですね。
Logger32を確認すると最後のQSOが2300JSTすぎで終わっていましたので、結構遅くまで頑張ったみたいですね。(実は飲みすぎてあまり覚えていないのです…笑)
Logger32を確認すると最後のQSOが2300JSTすぎで終わっていましたので、結構遅くまで頑張ったみたいですね。(実は飲みすぎてあまり覚えていないのです…笑)
昨日のDX - ARRL International DX Contest, CWにプチ参加
2022.02.20
100局以上とQSOしてお金を払うと(10ドル)ARRLのカッコいいバッジ(ピン?)がもらえると、どこかのブログで聞きつけたものですから、昨日の夕方から40mでコンテストにプチ参加しています。
聞こえてくるのは西海岸界隈の州だけで、東海岸は全く聞こえません。カナダの局もコンテストナンバーはBC(西海岸のブリティッシュ・コロンビア)ばかりでした。
今朝(0730JST頃)、20mと15mを聞いてみたのですが、20mが思っているほど賑わってなくて朝から無線で遊ぶ気にもなれず、今日も夕方から40mだけでQSOしてシングルバンドでログを提出しようと思っています。
CQを出している局を呼びまわっての交信ですが、ほぼ九割以上の局がコールサインを一発でフルコピーしてくれていますので、我が家のAki-Specialアンテナはよく働いていると思いました。
また、呼びに回る局がいなくなったので、海外コンテスで初めてCQを出したところ何局かに呼ばれましたので(酒を飲みながら遊んでいますので、あまりよく覚えていないのが実態です)、今やっている接地方法は間違った方向には行っていないようですね。
因みに、RBNは"CQ"を打たなくても拾ってくれました。"TEST"にも反応するように出来ているのでしょうか?昨夜のCQは"CQ"や"DE"、そして"K"も使用せずシンプルに"TEST JR4PUR"一回だけを繰り返していました。
今のQSO数は51局、今日の夜40mだけで100局に到達しないと思ったら、他のBANDに浮気してやりますよ…。
聞こえてくるのは西海岸界隈の州だけで、東海岸は全く聞こえません。カナダの局もコンテストナンバーはBC(西海岸のブリティッシュ・コロンビア)ばかりでした。
今朝(0730JST頃)、20mと15mを聞いてみたのですが、20mが思っているほど賑わってなくて朝から無線で遊ぶ気にもなれず、今日も夕方から40mだけでQSOしてシングルバンドでログを提出しようと思っています。
CQを出している局を呼びまわっての交信ですが、ほぼ九割以上の局がコールサインを一発でフルコピーしてくれていますので、我が家のAki-Specialアンテナはよく働いていると思いました。
また、呼びに回る局がいなくなったので、海外コンテスで初めてCQを出したところ何局かに呼ばれましたので(酒を飲みながら遊んでいますので、あまりよく覚えていないのが実態です)、今やっている接地方法は間違った方向には行っていないようですね。
因みに、RBNは"CQ"を打たなくても拾ってくれました。"TEST"にも反応するように出来ているのでしょうか?昨夜のCQは"CQ"や"DE"、そして"K"も使用せずシンプルに"TEST JR4PUR"一回だけを繰り返していました。
今のQSO数は51局、今日の夜40mだけで100局に到達しないと思ったら、他のBANDに浮気してやりますよ…。